ISOポスターセッション

3月14日

金沢市にある石川県地場産業振興センターで行われた

いしかわ版里山づくりISOポスター交流会に参加しました。

これは、石川県の自然・環境・文化を

自ら学び、活かし、守る活動を行っている

「いしかわ版里山づくりISO」認証団体が

ポスターを展示して交流する会です。

協議会の取り組みの紹介と

お米と竹炭の展示をしました。

交流会では生物多様性と農業について

他の地域の方とお話しすることができました。

同じ能登でも、魚道がないために

生き物が田んぼに帰れなかったり

農薬や除草剤を使用するため生き物の数が少なかったり

生き物を守るための農業の難しさを

話していらっしゃいました。

粟津の生き物の豊かさ、

協議会メンバーや農家さんの努力、

生き物に対する思いについて

とても貴重なことだということも

教えてもらいました。

同会場で企業の協働活動促進セミナーとして

「生物多様性を SDGs や ESG 目線で進めよう」

講師:藤田 香氏(日経 BP 社 日経 ESG 編集 シニアエディター・

日経 ESG 経営フォーラム プロデューサー)

も行われ、みんなで参加しました。

難しい内容なのに、とてもわかりやすく

丁寧に話して下さる藤田香先生。

とても勉強になりました。


さて、珠洲市から2時間ちょっとかけて

お昼前に到着し、会場セッティングした私たちの

お待ちかねのランチタイムの話を少しだけ。

「地場産の食堂のカツカレーがうまい!」

一緒に行って下さった

NPO法人おらっちゃの里山里海の

加藤理事長おすすめのカツカレーを注文。

ボリューム満点。

美味しくいただきました。






粟津発奥能登GIAHS的ライフスタイルジャーナル

能登半島の さいはて 珠洲市三崎町『粟津』から ジアス (GIAHS-世界農業遺産)的ライフスタイルを発信

0コメント

  • 1000 / 1000